実家のPCを久しぶりに起動させたら
ポイントしたときに非アクティブウインドウをスクロールする
ようになっていた
「設定」→「デバイス」→「マウス」で
「ポイントしたときに非アクティブウインドウをスクロールする」がオンになっていた
これをオフにして改善したと思ったらやっぱり駄目だった
インターネットであれこれ調べて以下のページにたどり着いた
「完全シャットダウン」をしたところ解決した
パソコンの再起動・完全シャットダウン
パソコンで発生する多くの問題は再起動することで治ることが多いです。そのためまずは パソコンを再起動して、スクロール問題が解決するか確認してください。
再起動しても治らなければ「完全シャットダウン」を試してください。完全シャットダウンは以下の流れで実行できます。
画面左下の「スタート」をクリック
Windows10:画面左下の「スタート」をクリック
「電源」をクリックし、「Shift」キーを押しながら「シャットダウン」をクリック
Windows10:「Shift」キーを押しながら「シャットダウン」をクリック
2つのシャットダウン
あまり知られていませんがWindowsにはシャットダウンをする方法として2つ備わっています。1つが通常利用する「シャットダウン」。2つ目がシステム情報やデバイス情報を保存せず、完全に パソコンをシャットダウンする「完全シャットダウン」です。
Windowsではデフォルトで「高速スタートアップ」が有効です。これにより、すばやく パソコンを起動することができます。完全シャットダウンを行うと「高速スタートアップ」が利用できないため若干起動のスピードが遅くなります
https://office54.net/iot/device/screen-scroll-automatically#google_vignette