
2019年05月02日
2009年01月06日
エクセル 再計算する方法
なぜか、SUBTOTAL関数を使用している
「隣接したセルを使用しません」とでて
シートの計算結果がおかしくなってしまった。
[ツール]-[オプション]
[再計算]
で解決した。
(参考)
http://excel.onushi.com/purpose/sheet-calculate.htm
2008年11月24日
エクセルのショートカットで、同一book内のsheetを切り替える方法
エクセルのショートカットで、同一ブック内のシートを切り替える方法
Ctrl + PageDown:ブック内の次のシートをアクティブにする。
Ctrl + PageUp:ブック内の前のシートをアクティブにする。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q101899505
ただし、シートの保護がかかっていると、このショートカットは使えないようだ…
Ctrl + PageDown:ブック内の次のシートをアクティブにする。
Ctrl + PageUp:ブック内の前のシートをアクティブにする。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q101899505
ただし、シートの保護がかかっていると、このショートカットは使えないようだ…
2008年06月02日
エクセル ファイル名をシート上に表示させる
エクセルの表にそのファイル自体のファイル名を自動的に表示する。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115967026
2007年11月26日
■エクセルのセル内のハイパーリンク■
エクセルは勝手にハイパーリンクをつくってちょっとうっとおしいときもあるが、今日はペーストしたテキストが全然ハイパーリンクにならず、逆に困った。
ここを見て解決した。
http://www.relief.jp/itnote/archives/000799.php
ここを見て解決した。
http://www.relief.jp/itnote/archives/000799.php
2007年08月29日
Excelの表をWordへ貼り付ける際、枠線を非表示にしたい
1、メニューの[ツール]−[オプション]をクリックします。
2、[表示]タブをクリックし、[ウィンドウオプション」の[枠線]チェックボックスを「オフ」にします。
このあと、「貼り付け」「リンク貼り付け」などを行うと、枠線は非表示となります。
http://blog.goo.ne.jp/office_y/c/6a2ccb7245824325b4fd8088320a9a20
2、[表示]タブをクリックし、[ウィンドウオプション」の[枠線]チェックボックスを「オフ」にします。
このあと、「貼り付け」「リンク貼り付け」などを行うと、枠線は非表示となります。
http://blog.goo.ne.jp/office_y/c/6a2ccb7245824325b4fd8088320a9a20
2007年05月11日
エクセルアナライザー
エクセルアナライザー for AdIn
自分で作成したエクセルファイルに保護をかけたもののPWを忘れてしまった際に…
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se354444.html
自分で作成したエクセルファイルに保護をかけたもののPWを忘れてしまった際に…
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se354444.html
2007年04月24日
2007年02月21日
////Tips////
=COUNTIF(AF9:AF307,"連番")
文字列を数値に変える技【マイクロソフトエクセル】
http://dreamy.boy.jp/tec2_46.htm
マイクロソフトエクセル一行おきに黄色に色をつける
http://dreamy.boy.jp/tec2_16.htm
文字列を数値に変える技【マイクロソフトエクセル】
http://dreamy.boy.jp/tec2_46.htm
マイクロソフトエクセル一行おきに黄色に色をつける
http://dreamy.boy.jp/tec2_16.htm
2007年01月29日
////重複したデータを削除する (エクセル)////
Excel 重複データを削除する No.1 別シートへ作成
☆☆☆☆
ここのおかげでやっとうまくいきました。
http://plaza.rakuten.co.jp/pasodairy/diary/200512220000/
☆☆☆☆
ここのおかげでやっとうまくいきました。
http://plaza.rakuten.co.jp/pasodairy/diary/200512220000/
重複データを削除する方法☆☆
わかりやすい
が、やり方が悪いのかうまくいきませんでした。
http://www.x-media.co.jp/tyoufaq/faq35_2.shtml
重複データを一気に削除する
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060214/229179/
日経PCオンライン目次ページ
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc/skillup/sokko_tec/excel/index.html
ラベル:エクセル
2006年12月31日
フィルタ実行時に連番を表示させたい
フィルタ実行時に連番を表示させる列を作成する
(1行目がフィールド名、2行目からデータが表示されているリストのA列に連番を表示させる例、B列には必ずデータが入力されているものとします)
A2セルに「=SUBTOTAL(3,B$2:B2)」と入力後[Enter]キーを押す
↓
データの入力されている行までA2セルをコピー
インストラクターのネタ帳☆☆☆☆☆
http://www.relief.jp/itnote/archives/000439.php
(ほんとにこのサイトはエクセルのことなら何でも出ています。)
前回編集2006-07-06 20:14:11
(1行目がフィールド名、2行目からデータが表示されているリストのA列に連番を表示させる例、B列には必ずデータが入力されているものとします)
A2セルに「=SUBTOTAL(3,B$2:B2)」と入力後[Enter]キーを押す
↓
データの入力されている行までA2セルをコピー
インストラクターのネタ帳☆☆☆☆☆
http://www.relief.jp/itnote/archives/000439.php
(ほんとにこのサイトはエクセルのことなら何でも出ています。)
前回編集2006-07-06 20:14:11
ラベル:エクセル
2006年12月12日
曜日を自動で表示する
A1に日付が入力されている場合B1に以下の式を入力すれば、曜日が表示される。
=TEXT(A1,"AAA")
参考
http://www.relief.jp/itnote/archives/000018.php
http://www.relief.jp/itnote/archives/001843.php
=TEXT(A1,"AAA")
参考
http://www.relief.jp/itnote/archives/000018.php
http://www.relief.jp/itnote/archives/001843.php
2006年12月07日
全角を半角に ひらがなをカタカナに
全角を半角に
ASCを使います
ひらがなをカタカナに
PHONETICとふりがなの操作で可能です。詳しくは下記に説明があります。
http://www.officetanaka.net/excel/function/tips/tips17.htm
ASCを使います
ひらがなをカタカナに
PHONETICとふりがなの操作で可能です。詳しくは下記に説明があります。
http://www.officetanaka.net/excel/function/tips/tips17.htm
セルにコメント表示させる
セルをクリックしたときに(入力時の注意事項などの)コメントを表示させるには
データ→データの入力規則→入力時のメッセージ→(表示させたいコメント)
ずっと「挿入」→「コメント」を使うとばかり思っていました…
データ→データの入力規則→入力時のメッセージ→(表示させたいコメント)
ずっと「挿入」→「コメント」を使うとばかり思っていました…
2006年11月30日
シートの一部をオブジェクトとして貼り付ける
エクセル
別のシートの一部をオブジェクトとして貼り付ける。☆☆☆
普通にコピーアイコンを押して、貼り付ける際にShiftキーを押しながら
編集メニューを選択しますと、「図の貼り付け」、「図のリンク貼り付け」があります。これでセルの範囲が図として張り付きます。「図のリンク貼り付け」なら、編集結果がリンクして反映されます。
また、コピーの際にShiftキーを押しながら編集を選択すると 、「図のコピー」ができ、セル(やシートの一部)を図としてコピーできます。
別のシートの一部をオブジェクトとして貼り付ける。☆☆☆
普通にコピーアイコンを押して、貼り付ける際にShiftキーを押しながら
編集メニューを選択しますと、「図の貼り付け」、「図のリンク貼り付け」があります。これでセルの範囲が図として張り付きます。「図のリンク貼り付け」なら、編集結果がリンクして反映されます。
また、コピーの際にShiftキーを押しながら編集を選択すると 、「図のコピー」ができ、セル(やシートの一部)を図としてコピーできます。
エクセル
トラブルシューティング : 数式のエラー
ほかのシートやブックへの参照を一重引用符で囲む 数式内で参照するワークシートやブックの名前に英数字以外の文字が使用されている場合は、その名前を一重引用符 (') で囲む必要があります。
ほかのシートやブックへの参照を一重引用符で囲む 数式内で参照するワークシートやブックの名前に英数字以外の文字が使用されている場合は、その名前を一重引用符 (') で囲む必要があります。
2006年11月28日
Excel 日付の書式記号一覧
Excel 日付の書式記号一覧:Excel エクセルの使い方-書式
http://www.relief.jp/itnote/archives/000018.php
西暦を和暦に変換
http://www.relief.jp/itnote/archives/002240.php
http://www.relief.jp/itnote/archives/000018.php
西暦を和暦に変換
http://www.relief.jp/itnote/archives/002240.php
2006年11月24日
////エクセル ショートカット////
2006年10月30日
////貼り付け応用編////
貼付先を選択(セル範囲の左上一つでも可)。
・「値」Altを押しながらE,S,V,Enter。
・「数式」Altを押しながらE,S,F,Enter。
・「書式」Altを押しながらE,S,T,Enter。
http://www.geocities.jp/nchikada/blog/log/20040723vba.htm
・「値」Altを押しながらE,S,V,Enter。
・「数式」Altを押しながらE,S,F,Enter。
・「書式」Altを押しながらE,S,T,Enter。
http://www.geocities.jp/nchikada/blog/log/20040723vba.htm