30日間無料!PDF出力も可能なオフィスソフト!
オフィスソフト「Kingsoft Office 2010」

2011年01月05日

寒中見舞い

エプソンのサイト
http://webprint.epson.jp/mypage/category/season/kanchu/kanchu.jsp
いちいちソフトをダウンロードして印刷しなければならないところがいまいちだが、ガマン。

kantyu2.png



筆まめオンラインにあった雪だるまの画像
http://app.fudemame.net/item/creo/f9277

posted by tsbs at 08:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月11日

check ボタンのアニメーションgif

フリー素材 macアクア風アニメーションボタン(青色)
アクア風ボタンのアニメーションするホームページ作成素材。

http://sozai.livedoor.biz/archives/cat_50026133.html

http://sozai.livedoor.biz/
posted by tsbs at 07:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月01日

今年の年賀状も…

INDIVIDUAL LOCKER  POSTCARD DESIGN DOWNLOAD FREE!

コミヤコウジさんのイラストを使わせていただきました。

http://www.individuallocker.com/postcard/happy-new-year-2010-no04

posted by tsbs at 12:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月31日

やっぱり土壇場に…

とうとう大晦日になってしまいました。
コミヤコウジさんのデザインを使わせていただきました。

今年も例によって土壇場作成です…

コミヤコウジ氏のホームページ。今年もcoolです。☆☆☆☆☆(08)(09)
 http://www.individuallocker.com/
 http://free.individuallocker.com/?page=6


AMISO
 管理人好みです。
 はがきと言うよりはWeb用です。
 http://members3.jcom.home.ne.jp/amiso/nenga/nenga_me.html
 (2008/12/21追記)
 サイトが移転した模様
 (以下は http://members3.jcom.home.ne.jp/amiso/ からの引用)
 AMISO-HMからのお知らせ。 現在使用しておりましたサーバーで素材の展開をしていきましたが、容量的に限界に近くなってしまったため サーバー変更とともに現在のURL及びサイト名が変更になりました。 今後とも宜しくお願いいたします。 『新サイト』 無料ホームページ素材サイト ペペロ

ペペロ
 http://pepero-web.com/
 
CANONのサイト☆☆☆☆
 今年もいいです。
 http://cp.c-ij.com/japan/otasuke/nenga/index.html

リコーのサイト☆☆☆☆
 こちらも充実。
 http://www.printout.jp/

エレコムのサイト☆☆☆☆
 一気に ダウンロードできるところがいいです。
 http://www.elecom.co.jp/printgogo/

検索すると下の方にあるがなかなかいいかも…
 http://ohana-print.net/

プロイラストレータの方のものと思われるサイト。点数は少ないが質が高い。
 http://www2.plala.or.jp/kobeya/

メーカーサイト
 プリンタの販売数では激戦だが、年賀状作成にはCANONの方が断然ユーザーフレンドリーだ。
(2002.12.31追記)
ササガワのサイト (一太郎、ワードなどソフト別に テンプレートがあり使いやすい)
 http://www.taka.co.jp/download/tukaeru/nenga.htm

キャノンの作っているリンク集
 http://cp.c-ij.com/japan/otasuke/nenga/link/index.html




寒中見舞いのマナー
http://www.asahi-net.or.jp/~re5n-isi/kantyuu/
http://www.nengasyotyuu.com/bunrei/season/season_01.html

寒中見舞い素材☆☆☆(08)(09)
 2点しかありませんがきれいです。
 http://homepage2.nifty.com/yukiuki/index.html
posted by tsbs at 12:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月23日

今年こそ早めに年賀状

今年も例によって土壇場作成です…

コミヤコウジ氏のホームページ。今年もcoolです。☆☆☆☆☆(08)(09)
 http://www.individuallocker.com/
 http://free.individuallocker.com/?page=6


AMISO
 管理人好みです。
 はがきと言うよりはWeb用です。
 http://members3.jcom.home.ne.jp/amiso/nenga/nenga_me.html
 (2008/12/21追記)
 サイトが移転した模様
 (以下は http://members3.jcom.home.ne.jp/amiso/ からの引用)
 AMISO-HMからのお知らせ。 現在使用しておりましたサーバーで素材の展開をしていきましたが、容量的に限界に近くなってしまったため サーバー変更とともに現在のURL及びサイト名が変更になりました。 今後とも宜しくお願いいたします。 『新サイト』 無料ホームページ素材サイト ペペロ

ペペロ
 http://pepero-web.com/
 
CANONのサイト☆☆☆☆
 今年もいいです。
 http://cp.c-ij.com/japan/otasuke/nenga/index.html

リコーのサイト☆☆☆☆
 こちらも充実。
 http://www.printout.jp/

エレコムのサイト☆☆☆☆
 一気に ダウンロードできるところがいいです。
 http://www.elecom.co.jp/printgogo/

検索すると下の方にあるがなかなかいいかも…
 http://ohana-print.net/

プロイラストレータの方のものと思われるサイト。点数は少ないが質が高い。
 http://www2.plala.or.jp/kobeya/

メーカーサイト
 プリンタの販売数では激戦だが、年賀状作成にはCANONの方が断然ユーザーフレンドリーだ。
(2002.12.31追記)
ササガワのサイト (一太郎、ワードなどソフト別に テンプレートがあり使いやすい)
 http://www.taka.co.jp/download/tukaeru/nenga.htm

キャノンの作っているリンク集
 http://cp.c-ij.com/japan/otasuke/nenga/link/index.html




寒中見舞いのマナー
http://www.asahi-net.or.jp/~re5n-isi/kantyuu/
http://www.nengasyotyuu.com/bunrei/season/season_01.html

寒中見舞い素材☆☆☆(08)(09)
 2点しかありませんがきれいです。
 http://homepage2.nifty.com/yukiuki/index.html


posted by tsbs at 09:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月31日

■画像の素材■

フォトフレームの素材
 http://sozai.livedoor.biz/archives/50649937.html

検索単語「フォトフレーム 素材」でヒット
 
posted by tsbs at 12:57| Comment(1) | TrackBack(0) | 素材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

■年賀状ラストスパート!■

今年も例によって土壇場作成です…

コミヤコウジ氏のホームページ。今年もcoolです。☆☆☆☆☆
 http://www.individuallocker.com/
 http://free.individuallocker.com/?page=6

AMISO
 管理人好みです。
 はがきと言うよりはWeb用です。
 http://members3.jcom.home.ne.jp/amiso/nenga/nenga_me.html

CANONのサイト☆☆☆☆
 今年もいいです。
 http://cp.c-ij.com/japan/otasuke/nenga/index.html

リコーのサイト☆☆☆☆
 こちらも充実。
 http://www.printout.jp/

エレコムのサイト☆☆☆☆
 一気にダウンロードできるところがいいです。
 http://www.elecom.co.jp/printgogo/

検索すると下の方にあるがなかなかいいかも…
 http://ohana-print.net/

プロイラストレータの方のものと思われるサイト。点数は少ないが質が高い。
 http://www2.plala.or.jp/kobeya/

メーカーサイト
 プリンタの販売数では激戦だが、年賀状作成にはCANONの方が断然ユーザーフレンドリーだ。
(2002.12.31追記)
ササガワのサイト (一太郎、ワードなどソフト別にテンプレートがあり使いやすい)
 http://www.taka.co.jp/download/tukaeru/nenga.htm

キャノンの作っているリンク集
 http://cp.c-ij.com/japan/otasuke/nenga/link/index.html




寒中見舞いのマナー
http://www.asahi-net.or.jp/~re5n-isi/kantyuu/
http://www.nengasyotyuu.com/bunrei/season/season_01.html

寒中見舞い素材☆☆☆
 2点しかありませんがきれいです。
 http://homepage2.nifty.com/yukiuki/index.html
posted by tsbs at 01:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月13日

2007年08月26日

2007年05月22日

2007年01月13日

2006年10月11日

公開講座

公開講座パンフ用
無料画像

JAXAフォトアーカイブス
 http://jda.jaxa.jp/jda/p1_j.php
 すばらしいです
壁紙宇宙館 【フリー宇宙画像】【商用利用・画像加工可】
 http://powerforce.moo.jp/index.html
 きれいなCGです
posted by tsbs at 02:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月03日

////センスのいい素材集////

私はこのボタンを使用させていただきました。

download_22.gif

 2007-12-27追記URLが変わっていました。
 http://lc.e-gands.com/download.html
 http://lc.e-gands.com/sozai/icon/download.html



その他の素材集
 ここのもきれいです
  http://www.0yen-shop.com/sozai/botan.htm
 フラッシュで作っています
  http://flash-bucks.com/flash/menu/index.html

画像
☆☆
posted by tsbs at 20:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月25日

インターネットラジオその2

こちらはまだ試していませんが記事を読む限りは似たような機能がありそうな…

この記事で発見しました。IT MEDIA
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/30/news022.html

Last.FM
http://jp.last.fm/jpgateway.php?request=/

日本語版ページはこちら
 http://jp.last.fm/?setlang=jp

posted by tsbs at 15:25| 素材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

インターネットラジオ

帰りの電車でインターネットニュースを読んでいて見つけました。
好みを理解して選曲してくれる新しいインターネットラジオです。
うまく文章でかけませんが、かかって欲しいなぁと思う曲がかかってくれてちょっと興奮…って感じです。

Pandora
 http://www.pandora.com/

追記
「音楽発見エンジン」Pandoraを見つけたのはこのニュースの記事です。CNET JAPANありがと。
http://japan.cnet.com/special/media/story/0,2000056936,20177967,00.htm?ref=rss


 

posted by tsbs at 14:06| 素材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年11月02日

フリー素材

たいへんよくできました
http://www.sharots.com/sozai/
posted by tsbs at 19:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする