■ OneDriveの自動保存を解除する方法
OneDrive の自動保存が不要だと感じる場合は、解除することもできます。自動保存の解除方法は以下のとおりです。
通知領域にある OneDrive のアイコンをクリックする
歯車マークから[設定] をクリックする
設定のウィンドウが表示されたら、[自動保存]を選択する
[重要なフォルダーを保護する]を選択し、[フォルダーの更新]を選択する
新しくウィンドウが開いたら同期を停止したいフォルダの[保護の停止]を選択する
自動保存の解除が完了すると、同期状態を示す緑色のチェックマークがなくなります。
https://www.avepoint.com/blog/ja/office-365-ja/onedrive-nullified
■ OneDriveからローカルに移動したあとOneDriveのファイルを削除したい
https://www.avepoint.com/blog/ja/office-365-ja/onedrive-delete

この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック