30日間無料!PDF出力も可能なオフィスソフト!
オフィスソフト「Kingsoft Office 2010」

2010年11月08日

F700iのデータを吸い出すため ntt docomo の datalink をインストールしてみた。

F700iのデータを吸い出すため ntt docomo の datalink をインストールしてみた。

まずはダウンロード。
http://datalink.nttdocomo.co.jp/confirm.html

次に、持っている電話用のドライバ(通信設定ファイル)をダウンロード

----引用------------------------------------------------------
 通信設定ファイル
 USBドライバ 機種毎の通信設定ファイル(USBドライバ)が必要です。
 ※USBドライバが自動的にインストールされない場合、携帯電話に同梱されているCD-ROMもしくは下記のドコモのホームページよりダウンロードしてインストールしてください。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/com_set/driver/index.html
--------------------------------------------------------------

自分の場合、PCのOSがvistaで、接続する携帯がF700iだったため、ドライバがなく接続が出来なかった。(対応表を見てようやくわかった。)

http://datalink.nttdocomo.co.jp/data/diff/datalink_diff.pdf
posted by tsbs at 03:11| Comment(0) | TrackBack(0) | Hardware | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック