30日間無料!PDF出力も可能なオフィスソフト!
オフィスソフト「Kingsoft Office 2010」

2004年11月25日

ping送信 exciteの場合

exciteの場合
1.個別に手動送信する(下記参照)
http://www.excite.co.jp/pr/release/detail/040720_exblog.dcg
(本文より)
Ping送信機能の追加作成した記事をPingサーバーに送信できる機能が追加されます。
複数のPingサーバーに同時に更新情報を送信することができます。

2.うさださんの記事を参考にする
http://usada.exblog.jp/274829/

3.一括してping送信してくれるサイトを利用する
http://www.trackbackcenter.com/
よく読むと登録しなくてもできそうだぞ。
http://www.trackbackcenter.com/cgi-bin/receive.cgi
(本文より)
ユーザー登録されていない方でも、上記URLにトラックバックすることにより以下リンク先の「ping及びTrackBack送信先一覧」の全てのpingサーバーへの一括送信が可能です。
(trackbackerについては下記URLの11/16付けの記事を参考にした)
http://blog.livedoor.jp/tomute/archives/9414168.html

posted by tsbs at 15:45| Comment(0) | TrackBack(0) | HTML BLOG JAVASCRIPT CSS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック