スマートフォン専用ページを表示
TSBS2
記事検索
過去ログ
2025年02月
(4)
2025年01月
(8)
2024年10月
(1)
2024年06月
(7)
2024年05月
(1)
2024年04月
(1)
2024年03月
(1)
2024年02月
(4)
2024年01月
(5)
2023年11月
(1)
2023年08月
(1)
2023年07月
(2)
2023年06月
(1)
2022年12月
(1)
2022年11月
(3)
2022年10月
(2)
2022年09月
(3)
2022年08月
(1)
2022年07月
(1)
2022年04月
(3)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(1)
2021年07月
(1)
2021年03月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(3)
2020年11月
(4)
2020年09月
(1)
2020年06月
(2)
2020年05月
(2)
2019年12月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
2019年06月
(2)
2019年05月
(1)
2019年04月
(1)
2019年02月
(2)
2018年10月
(3)
2018年07月
(1)
2018年01月
(2)
2017年12月
(5)
2017年11月
(1)
2017年10月
(3)
2017年09月
(4)
2017年08月
(3)
2017年07月
(1)
2017年05月
(2)
2017年04月
(2)
2017年03月
(1)
2017年02月
(3)
2017年01月
(2)
2016年12月
(2)
2016年11月
(1)
2016年10月
(3)
2016年09月
(3)
2016年08月
(2)
2016年06月
(1)
2016年05月
(2)
2016年04月
(2)
2016年03月
(3)
2016年02月
(1)
2016年01月
(5)
2015年08月
(1)
2015年07月
(1)
2015年06月
(5)
2015年05月
(1)
2015年02月
(1)
2014年12月
(1)
2014年10月
(2)
2014年09月
(3)
2014年08月
(3)
2014年06月
(2)
2014年04月
(1)
2014年02月
(1)
2014年01月
(2)
2013年11月
(2)
2013年10月
(1)
2013年06月
(1)
2013年05月
(2)
2013年03月
(2)
2013年01月
(4)
2012年12月
(4)
2012年10月
(5)
2012年09月
(1)
2012年08月
(2)
2012年06月
(1)
2012年05月
(5)
2012年04月
(7)
2012年01月
(1)
2011年12月
(10)
2011年11月
(2)
2011年10月
(3)
2011年09月
(1)
2011年06月
(3)
2011年05月
(1)
2011年03月
(4)
2011年02月
(2)
2011年01月
(4)
2010年12月
(13)
2010年11月
(9)
2010年10月
(1)
2010年09月
(3)
2010年08月
(2)
2010年06月
(2)
2010年05月
(7)
2010年04月
(1)
2010年03月
(3)
2010年02月
(2)
2010年01月
(11)
2009年12月
(4)
2009年11月
(2)
2009年10月
(3)
2009年09月
(3)
2009年08月
(6)
2009年07月
(4)
2009年06月
(4)
2009年05月
(4)
2009年04月
(3)
2009年01月
(2)
2008年12月
(7)
2008年11月
(10)
2008年10月
(4)
2008年09月
(1)
2008年08月
(3)
2008年07月
(1)
2008年06月
(5)
2008年05月
(8)
2008年04月
(12)
2008年03月
(6)
2008年02月
(6)
2008年01月
(4)
2007年12月
(16)
2007年11月
(9)
2007年10月
(5)
2007年09月
(2)
2007年08月
(10)
2007年06月
(11)
2007年05月
(13)
2007年04月
(4)
2007年03月
(10)
2007年02月
(6)
2007年01月
(9)
2006年12月
(8)
2006年11月
(4)
2006年10月
(5)
2006年09月
(1)
2006年08月
(10)
2006年07月
(6)
2006年05月
(4)
2006年04月
(6)
2006年03月
(8)
2006年02月
(4)
2006年01月
(6)
2005年12月
(10)
2005年11月
(2)
2005年10月
(10)
2005年09月
(3)
2005年08月
(6)
2005年06月
(2)
2005年05月
(2)
2005年03月
(1)
2005年02月
(7)
2005年01月
(9)
2004年12月
(9)
2004年11月
(34)
2004年10月
(36)
2004年09月
(6)
Seesaa
ブログ
30日間無料!PDF出力も可能なオフィスソフト!
「Kingsoft Office 2010」
<<
2020年10月
|
TOP
|
2020年12月
>>
2020年11月08日
Picture Publisher
Picture Publisherを使っています。
インストールCDをなくし新しいPCに入れられず、Picture Publisherを使いたいために古いPCをいまだに動かしています。
ダウンロードサイトを見つけたのですが私は心配でまだDLを行っていません。
ダウンロードサイト
https://picture-publisher.software.informer.com/
ここ↓を見るとまだまだファンが多いのですね。
Picture Publisher コメント
https://picture-publisher.software.informer.com/comments/
posted by tsbs at 15:26|
Comment(0)
|
Software Onlinesoft
|
|
GIMP スタンプで描画(クローン)
Micrografx Picture Publisherを長年使っている。
便利な機能の一つに「クローンブラシ」がある。
GIMPへの移行を考えていて、同じ機能がないか調べてみた。
「gimp クローンブラシ」でぐぐったところ、以下を発見。
3.10. スタンプで描画 (クローン)
memopad.bitter.jp › web › html › gimp-tool-clone
スタンプで描画」ツールは画像や文様を現在のブラシで転写するためのものです。 使い道はたくさん ... パターンを用いず画像から転写するためには、 画像のどの部分をタネにするかを GIMP に教えなければなりません。 そのためには参照され ...
試してみたところ、ほぼ同じ使い勝手。
posted by tsbs at 15:05|
Comment(0)
|
GIMP
|
|
「おうちで証明写真 Gura Shot」
娘の証明写真が必要になったので
「証明写真 フリーソフト」でぐぐってみた。
「おうちで証明写真 Gura Shot」デジカメなどの画像を元に ...
forest.watch.impress.co.jp › library › software › gurashot
本ソフトに切り出したい写真を読み込ませると、元の写真が画面左上の“顔抽出ウィンドウ”ペインに表示される。“顔抽出ウィンドウ”ペイン内に ... デジカメなどの画像を元に、証明写真用の画像を作成できるソフト. ソフト種別: 無料. 対応環境 ...
インストールに少々手間取ったが、すこぶる使い勝手がよい。
おうちで証明写真 Gura Shot 開発元のページ
http://app.gura-lang.org/gurashot/
<2021年1月15日追記>
使い方
https://freesoft-100.com/review/gura-shot.html
posted by tsbs at 14:54|
Comment(0)
|
Software Onlinesoft
|
|
GIMP 顔写真補正(ほくろ・ニキビの除去など)
「顔写真補正 windows ほくろ 無料」 でぐぐったところ
以下のリンクを見つけた。
おそらく初心者用?写真修正方法 - 猫のおすまし日記
modelmie.hatenablog.com/entry/2018/01/03/220202
2018年1月3日 ... 超簡単レタッチの方法 1、基本知識 (簡単写真加工に必要最低限なことのみ) 2、 肌修正 (ホクロ・傷・ニキビ消し) 必要時間約5分 3、肌 ... Aペイント (Windows に標準で入っているソフト) ... 全部無料で英語知識も不必要、.
ページ中の以下の記事で
肌修正 (ホクロ・傷・ニキビ消し)があり、GIMPでの方法が書いてあった。
http://modelmie.hatenablog.com/entry/2018/01/03/220434
説明通りにやってみたら本当に簡単であっという間でした。
posted by tsbs at 14:38|
Comment(0)
|
GIMP
|
|