3/25
MS Removal Toolという、ぱっとみウイルス対策ソフトみたいなものが起動するようになり、
英語でなにやら「あなたのPCは数十個のウイルスに感染しています。」と表示されるようになった。
心配になって、下手にクリックするのはやめて、PCに入れていたキングソフトのインターネットセキュリティでスキャンをかけても何も引っかからない。
そのうち、デスクトップの壁紙が表示されないようになってきた。
「MS Removal Tool」で検索しても、自分と同じように困っている人はいないようで、参考なるものは何も見当たらなかった。
3/26
何度か再起動させるうちに、インストールしているワードなどのソフトも起動しなくなってきた。
いよいよ、あせって、「MS Removal Tool」で再度検索。
あった!
(以下 ---の範囲は引用)
-----------------------------------------
以下の方法で復旧できましたよ。
1.セーフモードで再起動させる。
(再起動中にF8を連打していると選択できます。)
2.スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元
3.症状が発生するより前の日付を選んで復元させる。
健闘を祈ります。
http://tsbs2.seesaa.net/article/192674489.html
-----------------------------------------
上述の操作をしてようやくMS Removal Toolが出てこないようになった。
助かった。
しかし、Windows Defender のマルウェア対策が無効になっている。
Windows セキュリティセンターで Windows Defender を有効にしようとしたが、
うまくいかず。
あせる… 再インストールしなければだめか?
再度試みたところようやく Windows Defenderの「マルウェア対策」 が有効になった。
(セキュリティセンターを手動で開くには「コントロールパネル」→「セキュリティ」)
いままでたいてい怪しげなソフトが現れると、セキュリティソフトが駆除してくれたが、
今回はだめだった。
ちなみに、管理人のい使っている無料のキングソフトインターネットセキュリティでは、
MS Removal Tool 感染時に スキャンをかけても駆除できない以前に「感染なし」とでた。
皆さんも気をつけて。
![]() | 姉妹サイト【PCバイヤーズガイド】もよろしく |