30日間無料!PDF出力も可能なオフィスソフト!
オフィスソフト「Kingsoft Office 2010」

2008年11月27日

ワードのフォームフィールド

文書の保護をしないと フォームフィールドが機能しない… http://kokoro.kir.jp/word/form.html
posted by tsbs at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月26日

インターネットエクスプローラお気に入りの一括削除

C:\Documents and Settings\アカウント\Favoritesへアクセスして直接削除 http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa3699338.html
posted by tsbs at 10:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月24日

エクセルのショートカットで、同一book内のsheetを切り替える方法

エクセルのショートカットで、同一ブック内のシートを切り替える方法

Ctrl + PageDown:ブック内の次のシートをアクティブにする。
Ctrl + PageUp:ブック内の前のシートをアクティブにする。


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q101899505


ただし、シートの保護がかかっていると、このショートカットは使えないようだ…
posted by tsbs at 18:16| Comment(0) | TrackBack(0) | エクセル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アクセシビリティとユーザビリティ

ユーザビリティ
 ユーザビリティとは「使い勝手」
アクセシビリティ
 ユーザビリティに含まれる重要な要素
 アクセシビリティとは「身体的理由でパソコンの一般的な操作が難しいユーザーに配慮する技術の総称」

 http://usability.eweb-design.com/0101.html

 教えてgoo
 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa675416.html
ラベル:web
posted by tsbs at 11:56| Comment(0) | TrackBack(0) | web メンテナンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バリアフリーとユニバーサルデザイン

バリアフリーとユニバーサルデザインの違いについて
 http://www.securitynet.jp/kaigo/barrierfree.htm

 Yahoo!知恵袋
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q138800073

色盲の人にもわかるバリアフリープレゼンテーション法
http://www.nig.ac.jp/color/

ラベル:web
posted by tsbs at 11:50| Comment(0) | TrackBack(0) | web メンテナンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月20日

バックアップソフト

バックアップソフト WtBackup 常駐または非常駐で動作するバックアップソフト 非常駐がポイント http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se383903.html
posted by tsbs at 17:05| Comment(0) | TrackBack(0) | Software Onlinesoft | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月12日

IMEの単語登録

IMEの単語登録 IME Onの状態で、登録したい単語を範囲選択  ↓ [Ctrl]+[F10]  ↓ ショートカットメニュー[単語/用例登録]をクリック  ↓ [単語/用例の登録]ダイアログ−[語句]に範囲選択単語が表示されていること を確認  ↓ [単語/用例の登録]ダイアログ−[読み]を入力し、[品詞]からを適切なもの を選択  ↓ [単語/用例の登録]ダイアログ−[OK]をクリック 参考 http://www.relief.jp/itnote/archives/000131.php
posted by tsbs at 15:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月10日

オートコンプリートのリセット

他人と共有していないPCの場合、インターネットエクスプローラのオートコンプリートは便利な機能だ。

文字数の多く、かつ、入力頻度の高いIDの入力の際などは、入力候補を自動で表示してくれるのはありがたい。

しかし、管理人のようによっている時に入力ミスをしてしまった場合の者も候補に残ってしまうのがやっかいだ。

そこでリセットしようとしたが、以外にわからなくて調べてみた。

手順は次のとおり。
  1. Internet Explorer を起動し、[ツール]−[インターネットオプション] をクリックします。
  2. [コンテンツ] タブをクリックし、「オートコンプリート」ボタンをクリックします。
  3. 「フォームのクリア」ボタンをクリックします。


http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html

posted by tsbs at 18:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ブロードバンド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロバイダZERO

長年使ってきたプロバイダだが、最近接続状況がひどすぎる。

メールもまともにダウンロードできないぞ。
posted by tsbs at 18:05| Comment(0) | TrackBack(0) | web メンテナンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月03日

yahooメールの設定

yahooメールをメーラーで送受信できる設定をしているが、
プロバイダ(biglobe)の設定のせいで、送信ができない状態になっていた。

解決方法はこちら
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/anti-spam-49.html
posted by tsbs at 16:31| Comment(0) | TrackBack(0) | PC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする