30日間無料!PDF出力も可能なオフィスソフト!
オフィスソフト「Kingsoft Office 2010」

2006年01月14日

RSS

 RSSに関して、ロジテックダイレクトは自動で更新されるが、C-NETなどは更新されない。
 そこでRSSについて調べたところC-NETにRSS readerの紹介ページがあった。
 http://japan.cnet.com/info/rss

 ソフトウエア型とブラウザ型がある。
 bloglinesに登録してみることにした。
 http://www.bloglines.com/?Lang=japanese


posted by tsbs at 10:10| Comment(0) | TrackBack(0) | web メンテナンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月10日

入力方向の変更

入力方向を横や縦にするのはメニューバー「オプション」でできる。
posted by tsbs at 10:13| Comment(0) | TrackBack(0) | エクセル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月07日

ケーブル&コネクタ図鑑

画像も出ていてわかりやすいです。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/indexpage/
posted by tsbs at 18:49| Comment(0) | TrackBack(0) | Hardware | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Excel アドイン: 郵便番号変換ウィザード

年賀状作成が終わってから見つけました。
市町村合併が多かったので、意外に住所の書き換えが多かったです。 
 http://www.microsoft.com/downloads/thankyou.aspx?familyId=6F6AF8EF-B9DD-4E21-9E63-AF4A0FF4E7CE&displayLang=ja&oRef=
posted by tsbs at 09:08| Comment(0) | TrackBack(0) | エクセル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月03日

////ナイスなフォント////

バナー作成のためフォントを物色してみた。

スリィディマイルド☆☆☆☆
 http://www.geocities.jp/mild4128/
 「スポパラ!」みたいなフォントです。
Gebsite.org
 http://www.gebsite.org/

フリーフォント最前線
 http://ohkadesign.cool.ne.jp/freefont/
 上記ふたつはこのサイトから見つけました。

posted by tsbs at 00:38| Comment(0) | TrackBack(0) | Software Onlinesoft | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月02日

復元

復元☆☆☆☆
 誤ってごみ箱から削除したファイルの復元とその反対に機密文書等を完全削除
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html

 これにずいぶん助けてもらいました。
 昔エコロジー2というソフトがあり、消しちゃった卒論を復活させたことがありましたが、このソフトも結構きちんと復元してくれます。
posted by tsbs at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | Software Onlinesoft | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする