30日間無料!PDF出力も可能なオフィスソフト!
オフィスソフト「Kingsoft Office 2010」

画面上でみている色の数値の取り出し

webpageの色の設定をするのに色弱なので困ることが多いです。 モスグリーンで塗ったと思ったらグレーだったり…
そんなわけで、画面上でみている色の数値を取り出してくれるソフトを調べてみました。


ダウンロード > Windows95/98/Me > インターネット&通信 > HTML作成 > HTML色設定 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/net/htmledit/color/index.html

画面カラー取得プログラム
 画面に表示されているあらゆる色を取得
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se239154.html

HTMLCOLOR
 スポイト機能付きカラーチャート
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se286626.html

☆ColorPicker
 デスクトップ上の色を2ステップでRGB形式16進、 10進数値で取得したり1から作り出す
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se118677.html



カラー早見表はこちら
http://heo.jp/tag/color/index.html


その他グラデーションで文字を書けるソフトなどがありました。

Rainbow Font
HTMLグラデーション作成
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se054427.html

Color Dialog 003

色合い・明るさ・鮮やかさからのHTML色設定 & グラデーション文字の作成
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se085351.html

HtmlColor
HTMLの色指定が簡単に出来ます グラデーションタグ作成機能もついています
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se235136.html
  


http://blog.livedoor.jp/tsbs99/2004年07月23日から転記

画面上でみている色の数値の取り出し
posted by tsbs at 19:05| Comment(1) | TrackBack(0) | Software Onlinesoft | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月25日

AirRec

 

AirRec ☆☆☆☆☆
午後のこーだv3.11により即時MP3化する長時間予約録音ツール

午後のこーだv3.11のDLLを利用して、 WAVファイルを介さずにオンザフライでMP3化する長時間タイマー録音ツールです。
FM放送やネットラジオの録音に最適です。
ソース付き(Delphi6)ですので、自由に改造可能です。

録音と同時にMP3化されるところがナイスです。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se286441.html


 

posted by tsbs at 19:50| Comment(0) | TrackBack(0) | Software Onlinesoft | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

WAVREC

WAVREC ☆☆☆☆
低スペックのパソコンでも使える長時間録音ソフト

機能がシンプルでPCに負荷をかけない。internet radioの録音などに最適。
最近のバージョンでは、VBのランタイム同梱のものもあり、一層導入しやすくなった。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se031279.html

posted by tsbs at 19:43| Comment(0) | TrackBack(0) | Software Onlinesoft | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

午後のコーダ

午後のコーダ
MP3エンコーダ

元々、処理速度の速さに定評のあるソフトですが、
久々にインストールしたらインターフェースもバージョンアップしてさらに使いやすくなっています。

http://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm
posted by tsbs at 19:33| Comment(0) | TrackBack(0) | Software Onlinesoft | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月24日

時計

Radish Transparent Clock 2.15 《お支払い》(630円)
存在も完全に透明な時計 (01.02.11公開 303K シェアウェア Windows95/98/Me:パーソナル:時計)

透明時計 ThroughClock 2.12
《レビュー》
透明アナログ時計 半透明可能 アラーム機能・自動時刻合わせ機能付き
(05.02.13公開 628K フリーソフト Windows95/98/Me:パーソナル:時計)
posted by tsbs at 11:03| Comment(0) | TrackBack(0) | Software Onlinesoft | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月19日

alphaEDIT

alphaEDIT ☆☆☆
オーソドックスでわかりやすいインターフェイスのWebエディター

タグがわからない初心者でもOKなエディターです。
WYSIWYG編集、HTMLソース編集、プレビューの3画面を簡単に切り替えながら編集することができます。 さらにFTPクライアントが内臓されていますのでWeb作成〜管理までこのソフト1つで済ませることができます。

使用感
 現在、HTML Project2を使っている。タグ挿入型の使用には大変便利だが、 時々WYSIWYG編集時に何か良いエディターはないかさがしたところベクターで上位に○omepage ○anagerがランキングされていたが、個人的には今ひとつの感じ。 その点このalhaEDITは、今のところすごく使い勝手がよい。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se272154.html

posted by tsbs at 14:54 | TrackBack(0) | Software Onlinesoft | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする